☆ Asteryskar ☆
☆Asteryskar Tweetlog
202507ツイートlogより抜粋
七月考察まとめ Full ver.
○2025-07-01 0:01
今日は半夏生。
○2025-07-01 8:10
半夏生にはたこうどん。
○2025-07-03 10:42
家に帰ってきたから、振り返ればキャラクターイラストを貼ってある壁があるんですが、どうも自分のツイートを眺めてしまう不思議。 多分、僕は僕でここにしか存在してないから、ここで眺められることが嬉しいんだろうね。
○2025-07-04 15:29-52-53
久々にヘイズビートのことを考えてたら、未だこの世に有り得ないグルーヴでシドが軽快に踊るシチュエーションを思い付く。 let's Acrobat dancing!! でもきっと、この先も僕の頭の中でしか流れないグルーヴ。形にするにはちょっと勉強のし直し…というより機材の揃え直しからだな… もうずっとモニターと睨めっこしてる厳つい兄さんの姿が浮かぶんよな… あと、僕が持ってたシンセは人にあげちゃったからねー。たまに打ち込みやりたいなーとか思う程度… そんなに得意ではなかった。 僕の専攻はボーカルだったので。
○2025-07-04 20:48
こないだのEXイヴのイラストリベンジしたい…が、今日は描ける気がしないのでキャラツイ推敲中… EXイヴはどうもさせたい表情にできないというか…あの雲隠れさどだからあの姿のイヴに出会おうものならまじで逃げてほしい(←?
○2025-07-06 19:28-32
昨日のトレス。 線画とトレス線画。![]()
自分の線画トレス。 この2人をこう描くのは2018年以降二回目。 色塗りはちょっと、使いたい色を調達できてないので保留中。
○2025-07-06 19:30-40
こちらは今朝のお絵描き。 Cyd's flight path.線画は上半身とシャツまではペン描きしたたものの、脚の構造が思いつけなくて鉛筆の下書きを追加。 後から消しゴムかけるのあまり好きじゃないけど仕方なし… あとだいぶ寝転んでるよねこの体勢((((( 脚を曲げるか振り上げるかで悩。
![]()
○2025-07-06 20:45
キャラクターのカラーバランスか… 多分あまり考えたことないというかこれまで線画ばっかりだったんで考えたこともなかったな。 カラーで統一感出せるのってすごいことなんだな…
○2025-07-06 22:55
またこのひとシド描いてるよなぁもう良いんだけどさ。 カチキレてるシドの顔を見たことあるのは主に蒼護とヘイズビートくらい。でも、見込んだ奴にしか叱りません。イヴと国長は横で見てる((((( あと、集落の子どもたちには絶対にしない顔ですね。 カチキレシド。![]()
○2025-07-06 23:55
余談:最近気に掛けてる塗り。 シドの髪は髪留めで逆立ててるものと下ろしているものでふた通りの髪型にしてるんですが、逆立てているときは本来の髪色(獣牙色)、下ろしているときは重ね色にしている色を前面に出して髪色が落ち着くようにしてます。![]()
○2025-07-07 0:32
シドは外見年齢26歳で…あれ実は某赤い帽子のひとと同じ歳か(今回関係ない話(((( 蒼護とヘイズビートは外見年齢20歳。 ガチで腑抜けてるのは蒼護。ヘイズビートはシドと同じで超仕事マンなんで… そういや緋牙と蒼護はちゃんと描いたこと一度もないや今度デザイン考えます…
○2025-07-07 1:05
カチキレるシドもそこそこ怖いことにしてますが、そんなシドよりもっと怖いのがイヴのカミナリ。 前に国長とシドに酒呑すぎと後処理押し付けられてカミナリ落としたことありますからね(それは御二人の自業自得… カミナリ雲イヴのカミナリ落としまたどっかでキャラツイしよタゲはシドと国長な(((''(
○2025-07-07 5:21
今日は小暑。七夕。
○2025-07-07 7:33
週明けカウント「106」です。 今月通院が多いので創作はできるときに創作してます、ご了承ください。
○2025-07-07 9:24
野郎描くより女の子描きたい。 ノヴィちゃん描きたいなーあと緋牙も。 可愛い女の子描くの苦手なんだよなぁ…RTで流れてくる女の子参考にしてみよかな…
○2025-07-07 9:36
いや可愛い女の子こないだピピ描いたじゃんまだ描き慣れないけどリボンで出来た髪の〈災厄〉【上品な玩具箱の形骸】ちゃん… シドとププが争ってるとこはよく描くけど、ピピはどちらかというとそこそこくっついてるいやくっついてたのはミュラーの背中だったな確か。
○2025-07-10 14:25-34
七日にも呟いてますが女の子描きたい。 可愛い女の子ってそういやどんな感じの子が可愛いのか多分あまり気にしたことなかったかもしれないけど今のところ自創作可愛いキャラトップはネクター/蜜さんです。 ネクターを超えろ…?! いやごめんピピも可愛いです可愛いから許してわかってますわかってますよピピが一番可愛いですからいたずらしないでシド兄さん助けてー!((((('( もはや自創作でノリツッコミ…(ぱたり 僕は楽しいです(('((
○2025-07-15 17:07
シド筆頭に野郎たくさん描いてたなーって思って直近の楽描き振り返ってみるとそんなでもないのか… あと、キャラクターを長らく描いてないとまたキャラの顔が変わるのでそこそこイヴシド描いてますあんまり載せてないだけ。色塗ってないものもあるからね。
○2025-07-08 0:25
他の写真でずっと見切れてたシドの線画を描き込み。余裕があれば色も塗ります。 今日はここまで。おやすみなさーい。 線画進捗。![]()
○2025-07-08 13:00-03
こうやってまた絵を描き始めてから過去作見返すと、ちゃんとそれなりに上手くなってんだなっていうのが判るのが嬉しいよね。 光の描きかたも調べたほうがいいかな…なんて思うけど、僕は文章で光を描きたい。絵は二の次。そこは申し訳ないね。 シドのイラストって、向こうの創作でも実はほとんど描いてなくて。 描かなかった理由は単純で、頭の巻き物が描けなかったから。 今はだいぶ慣れてきたから描けるのだけど、やっぱり描かないと描き慣れないんだよね… シドを描けるようになってよかった。
○2025-07-08 16:24
【復活祭】また書きたいなー…(こら 【機械惑星編】と並行して【復活祭】プロトタイプも執筆しようかな…対〈災厄〉戦だけじゃないから書きあぐねてるんですが。 または原案をキャラツイするか… 実はサイトページ作りに一番手こずってたりします。
○2025-07-09 9:50
向こうの創作のときにたくさん描いてたのって多分イヴのほうなんだけど、デザインリメイクしないとならなかったからイヴとしては描けてない。 前のデザインは、辻のくもさんに近いフォルムだったんだよね。 それをやめたの。
○2025-07-09 12:36
pagesでフォントサイズ最小にしても画面の上から下まで見切れてまだ終わらないイヴの独り言を今延々と書いてる。
○2025-07-09 12:41
イヴってさ…本当に話が長いんですよ…「マシンガントークラウド」って、シドの銃撃より恐れられてるくらいで((( 時間が有り余ってるときは日の出から昼間でもまだ話が終わらなかったりするので、イヴの話を聴いてた二代目フラジールが超可哀想だった話はしたい(シドはいつも適当に切り上げて逃げてた
○2025-07-09 12:41
文庫本サイズでも三二ページくらいが全部イヴの会話で埋まるやつやりましたので、まぁまたやりたいしサイトでも似たことします。
サイト構築がんばるぞー。
○2025-07-09 15:51
イヴの右眼についてはもう一度調べ直すことにします。 やはり現物欲しいわ…
○2025-07-08 22:57
色名パンプキンイエローって書いてあったんで〈災厄〉【上品な玩具箱の形骸】の髪色試し塗り。ピピに似合うじゃないですかやったー! 〈災厄〉【上品な玩具箱の形骸】/『復活祭編』![]()
○2025-07-09 21:25
描く前に試し書きしたほう。![]()
○2025-07-11 9:28
実は結構気に入ってるこの顔。
○2025-07-10 9:54
体調戻ったら、カラーまで塗ったけどバランスやっぱりおかしいなーと思うイラストを描き直して色塗りもしなおしたいな… 自分の絵を自分でトレスすれば好きだった線画そのままなぞれるじゃんその手間はむしろ好きな手間だよ。
○2025-07-10 13:12
今はまだ過去創作も引き摺ってる状態で物語を進めてるんですけど、過去の物語もブラッシュアップして書き直すことになったら、このままだと今の物語設定は全部消すことになる話は前もしたような気がします。 まだ、でも過去物語も元は僕の創作から引っ張ってきてるんで、なんとかならないかなー…なんて考えて、試行錯誤は続けてます。 惑星フラジールの発端の話や、他の星系との関連からの〈外界〉視察話、『エンディングプラネット』の話、国長とイヴの関係、そして『復活祭』。 あと、『悪夢持ち』が引き起こす〈災厄〉の話もやりたいですねーこれはノヴィと初代御天道様の物語ですよ…!
○2025-07-10 13:24
本当は旧母星の話からやりたい…! 旧母星と先代月全盛期の話がしたい((((( あとあれ、シドが腹真っ二つにされた時の事件話と他の星系に任務遠征に行ってる間にとんでもないことになった話もやりたいそのあたりの話は設定調整しないと書けないんですがいずれやりたいですねー。 自創作楽しみすぎだ。
○2025-07-10 13:41-56
ここら辺ひっくるめて結局旧創作愛今でも爆発してますねって思ってもらえるなら有難いです。本当に、本当に大好きだったんだからね…!! 僕みたいにやってるひとは居ないから、僕だけでもやるんですよ。 お前らを無かったことになんてしない。作ったままにして放置して埃まみれになんてさせない…!! 僕がどれだけロングラン考えてたか思いもしないでしょうよ…! 全部僕のところで描きますからね、ガチで拗らせなんですけどもう拗らせでもいいです、本当に頭きてましたし、僕は僕の責任で全部やるんで。 ほんともう、創作舐めんなよガチで。 いきなりうるさくしてごめんね…!
○2025-07-10 17:01
『機械惑星編』冒頭、イヴのひとりごとだけで約3300文字。 note記事一本分と考えると意外と短いかな…? ページ数だと大体10ページ分(体裁設定済) まぁ。ひとりごと新記録です…
○2025-07-15 21:20
推敲加筆してたらひとりごとだけで4000文字超えました。 ひとりごとの内容は全く変わってないんだけどさ。どうしようかな…まだ直すけど。 あと4000文字程度なら5ページじゃないですか…?((((('( どちらにしろ新記録だわ…イヴのひとりごと。
○2025-07-10 23:22
キャラツイでなかなか過去の話が出来ないのは、今の話ではすでに命を終えたキャラクターがいるからで、なんか安らかに眠っているのに起こす気がしてね。 たまに動かしてみてもね、やっぱり申し訳がなくてね。 フラジールは特にそう。シドやイヴと、もう少し話させたかったな…
○2025-07-15 17:17
それで続きを書くのを辞めたキャラツイがあるのだけど、先を書いてやりたい気もしていて、なんでこんな悩むのかなぁって思ってこれは多分僕がまだ2022年のフラジールの話を引き摺ってんですね。 今度、シドの休日のキャラツイ続きを書こうな。 多分書いたほうがいいよ気後れしてるだけだから。
○2025-07-15 17:29
旧母星や先代月も出せるなら出してやりたい。この御二人は算段がついてないので難しいですね…名前も実はまだ仮((((( 国長様はちょいちょい出してます。国長様の向こう時代でやれなかったことやりたいんですよね→惑星地下、発掘の話。これガチでちょっとだけ触れた程度でほぼできなかったやつです。
○2025-07-14 0:38
五日間くらい試行錯誤してました。 次は〔成長〕後→17歳の姿描きます。 初描きノヴィ、〈器〉年齢4歳。![]()
○2025-07-14 15:52
そういや創作サイト開設日なんですが。新たにサイト開設するたび、その年の7/22に行なってますので、今回もその日に向けて調整中です。 サイトURLは創作アカかInstagramのどちらかに記載予定です。多分Instagramが優先かな… どうぞよしなに。
○2025-07-14 23:21
ネクターのために買ってきたR11。 想像通りの桜色。![]()
○2025-07-14 23:51
然し乍ら、色んな意味で今回の楽描きは没。 あげるだけあげときます。 没絵供養、ネクター。![]()
○2025-07-15 0:35
こないだ寒かったのと、ドット打ちずれました。 さむがりシド。![]()
○2025-07-16 0:19
緋牙さん仕事着暫定。 服は今度塗りますが、大体紅色します。胸はつるぺたさん。 髪が一部だけ緋い牙のようなあかいろをしているので緋牙。 元々、顔しか決まっていないキャラクターで、コートデザインは超適当というか決めてません(ので色が塗られず 緋牙(ヒューガ)、服以外暫定配色。![]()
○2025-07-16 0:30
一応、7月は女子キャラ強化月間みたいなことしてます。 でもやはりかわよい女子描くよりイケメン(かどうかは知らないが)女子描くほうが楽だな(こら ちなみに最初のコートデザインはこれ。この時点で外套を忘れたので清書で追加しました。 元線画![]()
○2025-07-17 10:39-42
サイト開設したらイラストもそっちに格納予定。基本はTwitterの呟きサルベージになるのでTwitterには流します。 イラスト格納だけなら実はInstagramは便利なんだけど、続けるか謎。 そもそもイラストメインじゃなくて物書きメインなんだからお絵描きに力入れ過ぎるんじゃないよってね。 あと、やりたいデバッグがあるのでまたキャラツイ調整したいところ。 即興劇でもそこそこ話が組めるの普通に楽しいです。そのためにも発想力鍛えないとね。
○2025-07-17 11:29
僕はね、「ハーモニー」の逆をシドでやってみたいんですよ。 多分、『復活祭』でやれると思います。がんばります。
○2025-07-18 20:47
ソラとミュラーの出立日(季節だけのざっくり)それぞれ計り直しです。リアタイ計算で大丈夫。 まず【復活祭2022】の決着が現代時刻だと2022/10/11です。 えっ…そんな早かったんだ…? あと立冬の次の日が満月だったのかよまじか。 いやでも【復活祭2022】開始日ちゃんと10/11だな…
シドは極限下でも意識が保つ限りは決して理性と思考を失わない。一度命を落とした時も、シドは最期までシドのままで居ました。 今回のケースは嫌陽光発現後40日以上経過していて、それを〈蜜酒〉の力で保たせてさらに※日(※ソラ、ミュラーの出立日を調)→活動限界突破→体力マイナス化してますね。
○2025-07-17 21:01
満月の日は10/10だったんですが…しかも5:55ってことは…あぁ、いやいいんだ。 だから、5:55を過ぎた夜が開始日→10/11の0:00スタートなんだうん計算は合ってる大丈夫です。 で。 2023年もミュラーは居る。 シドも動けてる。 【復活祭2023】はシドもミュラーもいます。 でも、ソラはもう居ません。
○2025-07-17 21:05
ソラは、〈冬〉の間は〈惑星フラジール〉に残っていたと思います。フローランスの状態が芳しくなかったので。 〈春〉の訪れとともに姉達の記憶を取り戻したフローランスを見届けてから、多分、初夏よりもひと足早く出立した可能性がある…とすると、出立した季節は〈晩春〉かな…?
○2025-07-17 21:14
2023年の〈晩春〉か。 2022年の〈晩秋〉から2023年の〈晩春〉までシドとソラは顔を合わせなかったってことか。 随分と長かったね…? いや、フローランスの面倒を診ると言って拒否した日もあったかもしれないたぶんそれかな… あと、シドはシドでフューリーとの話し合いに時間かかってた気もする。
○2025-07-17 21:20
2022年〈冬〉の間のシドはフューリーの面倒に付きっきりだった可能性があるよね。あと、ピューパミアにも構っていたかもしれない。 だって初めて赤子ではない姿で迎える〈冬〉の年、一緒に居たいじゃん特にピューパミアは。
○2025-07-17 21:23
〈春〉になって、子どもたちとも遊ぶようになった双子をネクターに預けて、フローランスの安定を待ってからソラに話に行こうとしたなら、やはり〈晩春〉まではほとんど話ができなかった可能性は高いね。 あと、シドがどのように身を滅ぼしていったかだけど…ここは〈夏至〉と〈冬至〉に関わりがある。
○2025-07-17 21:30
〈初夏〉から〈夏至〉まではそんなに離れていない。でも〈夏至〉を迎えるまでのシドのからだはずっとひりついていたと思う…んー、これ〈秋分〉と〈春分〉も関わってるか。 〈夏至〉を過ぎると日の長さがだんだん短くなるのでシドへの影響がだんだんと治まってくる→
○2025-07-17 21:32
でも、〈夏至〉を過ぎても〈秋分〉までは昼光下での活動を控えめにしてたんじゃないかな…【復活祭2023】で〈昼呑み〉してるシドの記述があるので。 〈冬〉から〈冬至〉までは通常の野外活動に戻ったけど、陽光嫌気による影響が〈冬至〉以降に現れる…〈冬至〉の後は日がだんだんと長くなるからね。
○2025-07-17 21:35
これまで日の弱まっていたおかげでそれに寄りかかっていた状態だったからだが日を追うごとに耐えられなくなる。 耐えられなくなってから〈蜜酒〉を頼るようになったのなら…? というところで帰宅なので一旦考察締めます。 また後で追記します。
○2025-07-18 15:03
続きの考察やります。 2023年〈初夏〉には随分と悪影響が出ていたんじゃないかな…具体的な部分はおさえておきたいな。 まず、シドの絶命サインは「失明」です。意識があって耳も聴こえて受け応えもできるのに目が見えないのは助からないサイン。これは絶命直前のキャラツイで確認済み。![]()
○2025-07-18 15:30
呼吸が浅いだけならまだ助かります(要注意 あと、〈瘴気〉量を超えても視界が不明になりますが、あれは「失明」とは異なるもの。 分かりやすく説明すると、〈コア〉か自活しているか、それともすでに活動を停止して(白色矮星みたいな)残熱で動いているか(←分かりやすいか?)。![]()
○2025-07-18 15:39
心臓のような働きをする機構はまだ考えていませんが、〈呼吸〉をすることで体内の空気循環を行なってますね。〈コア〉の不具合で〈過呼吸〉という過剰反応を示すこともあり(要確認 あと、【感情】の波に依るメンタル面での〈呼吸〉の乱れは…これはもっと後かな? ←再確認します。
○2025-07-18 0:00
それでも三色プラスワン。 あとそれ肌色じゃないのにそう見えるの目の錯覚ってこわいな… 『彼』を『彼』たらしめるものの在処は。![]()
○2025-07-18 0:06
書き直し。 「意識」の在処は。![]()
○2025-07-18 8:26
塗り足し。![]()
○2025-07-21 7:51
週明けカウント「148」です。 明日ひとまずサイト開設しますねー
○2025-07-23 15:00
またしばらく考察止まってましたが。 気になったのがね、シドが動けなくなったのってもしかしなくても中春じゃないかな…? 春は別れの季節っていうでしょ。言うのよ。 ちょっと、そう出来るか調整します。 今読まなきゃならない物語は…(←仕事明けで頭回ってませんこれまで日の弱まっていたおかげでそれに寄りかかっていた状態だったからだが日を追うごとに耐えられなくなる。 耐えられなくなってから〈蜜酒〉を頼るようになったのなら…? というところで帰宅なので一旦考察締めます。 また後で追記します。
○2025-07-23 17:14
『命日』。 読み直してきました。 『命日』の季節は〈晩秋〉です。 シドまでも居なくなったことを嘆くイヴの話。
○2025-07-23 23:09
紙の端っこに描きすぎたので切りました。お試し塗りG40、髪色綺麗で好きだなぁ。 父譲りの赤い果実を。![]()
○2025-07-24 11:45
そーいや向こうの創作で「そのキャラキバナさんっぽいですね」って言われたのが今のシド(当時剣盾流行時期) いや、当時スマホ持たせてたけどあんなに自撮りしないよでもノリはわかる。
○2025-07-24 11:47
自キャラを「○○っぽいですね」と言われると僕は嬉しくないですが、自分の引き出しの無さに悔しい思いもしますそっちのほうが大ダメージ。
○2025-07-24 11:56
むしろシドは自撮りするようなやつじゃないです…というか、多分スマホで撮影って自宅が燃えて建て替え依頼で撮ったくらいしかしてないんじゃないの…? あーでもどうだろ、仕事と休日の境目はっきりさせてるぬいだから休日では写真撮ってたかもね。 今スマホ無いんで。
○2025-07-24 12:04
すまほ無い…無いかな? 「使えない」だけじゃない? 配給大元は『機械惑星』だったし。 『通信針』はメンテがノヴィちゃんだし、元々〈惑星フラジール〉由来だから問題無し。 すまほみたいな〔通信機器〕は元々有ったことには変わりないです。
○2025-07-25 23:14
最近、シドの表情が上手く描けなくなってて詰んでる。 裏側シド![]()
○2025-07-25 23:41
振り向いてもらった。 ついでのVサイン。 振り向きシド![]()
○2025-07-25 23:56
絵柄が不安定になっているときは画力の上がる前触れだからもうちょっと頑張りたい。 あともう少し良く描けるような気がするんだよな…
○2025-07-28 6:57
週明けカウント「185」です。 随分増えたな…まだ増えるほうでよかった。
○2025-07-28 12:10
サイト公開後、物語を進める上でのデバッグ作業の一環で、先週末からイヴの〈診察〉の話をしています。 山場はすでに越えてるのであとは締めをもう少しやりたいところ。 シドは一度命を落としてるから、どうしても畏れを抱いてしまう。堪えようとするんだけどね。
○2025-07-28 17:46
失敗ではないにしろ、あーやっちゃったなぁと思ってるシドの話。 シドの性格って元々別の創作キャラから持ってきてるんですが、そのキャラがその物語の主人公なんだよね…「フレイア・キルリ」のカディン→短槍使いの兄貴キャラで『風使い』。 今度並べて描こうかな…同じ魂を持つキャラとして。
○2025-07-29 11:19
自分で自分のサイトずっと読んでるからやっぱり作って良かった。 読み物に困らないし、続きを描きたくなったり試したい事ができたら実行に移すだけでいいしな。 「自給自足」ってこうやるのよ…?
○2025-07-29 15:18
考察してると疲れるー。 でも楽しい疲れかた(←?
○2025-07-29 15:22
僕の考え方はオープンでいいと思ってます。というか、僕が話すネタは割と誰もが思い付ける話でもあるので、創作できるひとが増えるといいなーという願望も含めてます。 元ネタわかるでしょー? こうやってやるのよー!
○2025-07-29 15:43
ちゃんと創作してるひとは、御自身の創作のことちゃんと呟いてるもんな。 もっと創作事語ってくれー! 僕も語るからー! 僕はガチでうるさくするのでアカ分けしてます。
○2025-07-29 21:04
BURNOUT SYNDROMESの『FLY HIGH!!』をspringとEnglish含めてこれでもかというくらいに詰め込んだ後にダンスミュージックnonstop MEGA MIX畳み掛けて最後The HIATUSで落とすのがシド(旧飛行)のプレイリスト。何気にtoeも入ってます。 でも全39曲はちょっとやりすぎたかな…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
○2025-07-29 21:09
最初を『檸檬』にしたのは雨降ってるからー! イヴとの対比ー! プレイリストで彩る彼らの世界、イヴシド二人とも愛してるぜー!
○2025-07-29 21:12
この、言ったったって気分。 今度アニメでも「言ったった」って言うんですかね。
○2025-07-30 5:37
このCDで僕の一番好きな曲。 だから歌姫さんに歌ってほしい曲。声色イメージも近いし。![]()
○2025-07-30 5:51
みーまいとかぱぱやあたりはノヴィちゃんの声色っぽいなーなんて想像しながら聴くメガミックス。 それらのダンスパフォーマンスをシドにしてもらいたくて組み込んでる。 そういう想像力。考えるのとても楽しいですねー。
○2025-07-30 6:05
歌姫さん→ディ・ライトとノヴィちゃん他だと緋牙も歌ってるけど緋牙はジャンルが違う。 あのかたはROCK。シャウトします。 まぁなんでも歌えよー。
○2025-07-30 6:10
音楽をノンジャンルで聴き続けてきたおかげで、キャラクターの個性を表したいときにそれぞれの楽曲を思い付ける。 このキャラはこんな感じの音楽が似合うキャラだよって示せるのは嬉しいね。
○2025-07-30 6:46
シドのプレイリストのラストをこの曲にしてるのは、これが彼のchill outだから。 根底にあるのはポストロックですね。![]()
○2025-07-30 8:30
今はシドの物語を考えてるから、シドのイラストも描きたいんだよな… でも、描きたい構図がぱっと描けない→身に付いてない構図でね。ちょっと悔しい。 クロッキー帳で試し描きするかな…
○2025-07-30 10:54
最近シドの顔のバランスがうまく取れないというか。 いや、一発描きしないでちゃんと下書きなりパースなり取ればいいのに毎回ペン一本で描くでしょこの辻。 まぁ、いいんよ…ガチでちゃんと描きたいときはクロッキーからやり直してるんで…
○2025-07-30 12:37
ちょっと調べ物してたらそちらも『ジャック』でしたかってなって正直驚いてる。 なんか嬉しいな…
○2025-07-30 12:42
彼には二つの意味の「ジャック」が乗ることになるね。 ちょっとこれは嬉しい誤算。 有難い。
○2025-07-30 23:46
荷物持たせようとしてやめたが為に虚空持っちゃった飛行士にーさん。 服のデザイン研究中でテスト描きしてます。 飛行士服test1![]()
○2025-07-31 0:15
昼にこういう考察をしており、気になってしまって描き起こし。 やっぱ実物から描くと雰囲気判るかもしれん…飛行船を操縦するのは飛行士。彼は飛行艇にも搭乗する、飛行船と飛行艇を兼任する仕事をする『役目』を持ってました。 〈災厄〉発現前の『平和』だった頃に、シドになる前の「飛行士」が背負っていた『役目』とは。 これは、『飛行船と飛行艇乗りのぬいぐるみ』というところがミソになってまして。
○2025-07-31 0:19
いつか、この時代の話から物語を書いてやりたい。 まだ御天道様と御月様も森の大樹も健在だった時代。 生きてるうちに描くんだ。
○2025-07-31 21:19
そういやシドって自分自身が飛ぶって発想には至らないんだよな…? ソラやミュラーやイヴは空飛ぶじゃん。 でも、その辺りの言及はミュラーとしてそう(『月と清風』参照)。 てか自分で飛んだらアイアンマンかよ僕もやらんわ… アイアンマンは、大好きですよ。
○2025-07-31 21:28-32
旧版アステ(グランツとルミネスの話)ではやりましたよ。 エクレール(現イヴ)の、『人間』から創り出した生物兵器『成功作』のシド(同名)→蒼色の光を放出する空の覇者、脚がばらけて推進力を得る狙撃者。いわゆるDemi God(半神半人)。 まぁ、没にしましたけど。 でもデミゴッドネタはもっかいやりたいんですよねー! それもシドでやりたいんですよ(((((( 僕はいつかシドで描くから他の人も書いてー!
○2025-07-31 21:37
いや、旧版アステもいつかやるかな… やりたいやつあるんですよねー。 結構好きだった話…キャラデザだけでも出しますか今度((((((
○2025-07-31 21:40
辻は今日も創作に欲張りです。
○2025-08-01 0:43
さっきまでキャラツイ続けてました。七月もそこそこ書いたな… シドの体内を見るために、水塊の顔であるイヴが直接シドの胸元に突っ込んで中を見るっつーシチュエーション。イヴの角が刺さりそうらしいです。そりゃ仰け反るよね。「胸許抑乍反)」 「御手元はどうか下ろしていただいて」 「手離)おう」 「では、拝見させていただきます(シド胸許顔突込」 「(…これ、角が刺さりそうなんだよなー)」 『如何です?』 「いや、それむしろ俺が聞きてえよ?」 「顔抜考込)」 「困笑)その様子じゃ、見た目じゃ判らねえみてえだな」
○2025-08-01 0:48
このときの時系列は『復活祭2021』よりも前、まだフラジールが生きている頃なのでフラジールとシドがお話ししてるやったーーーーーーー! ってなってますもううんはい。-—-未明・〈フラジールの森〉円形広場-—- 「森中駆)」 「森抜)!」 「駆寄)フラジール!」 「大樹幹肩がし)おい、しっかりしろ!」 「大樹顔幹覗込)…フラジール?」 「掠声)…ぃど?」 「ほっ)おう」 「掠声)ぁ…は、ど…ぃたんだい?」 「迫真)どうしたも何も、お前がどうしたんだよ」
○2025-08-01 0:50
個人的にやれて良かったのは、今回の新サイト公開後でのキャラツイで〔隣〕ネタが出来たことですねー。 イヴの〔隣〕はどっちだってやつ。 これ元ネタがすでに消失してるんですが、自創作でも出来るので問題なし。 シドとフラジールの仲良しなところ。書けて嬉しいな…「お前がそんなんでどうすんだよ」 「……」 「緩眼)親爺さんや姐さんのことはさ…確かにとても辛いだろうけどよ…」 「……」 「困笑)お前がそんなんなってる間に、俺がイヴの〔隣〕、奪っちまうぞ?」 「掠声)…ぁ、は」 「にか)…まだ笑えんなら、大丈夫だな」 「掠声)ぃど」 「微笑)何だよ」