☆ Asteryskar ☆

☆Asteryskar Tweetlog

202506ツイートlogより抜粋
六月考察まとめ

○2025-06-02 2:11

試し塗り終わったんで寝ます。
シド暫定配色

目次に戻る 

○2025-06-02 2:15

人の肌してないよ。
色味としては石色に近い。

目次に戻る 

人型兵器に【感情】は要るか

○2025-06-02 11:40

シドの服の色は基調赤紫系なんですが、イヴ織雲印(←)迷彩服で風景に合ったカラバリになる→色が変わる仕様(彩雲糸かよ

というとやっぱりスペック盛りすぎな気もするんですよイヴさん?

まぁ、対〈災厄〉のために生まれてるキャラなのでイヴがちょいちょいアプデしてる(((((((【※要確認】)

目次に戻る 

○2025-06-02 11:51

人型兵器(『彼女』かよ)とまではいかないけど、イヴは〈コア〉浄化の度にシドに与えられる能力は与えていってると思ってます。
でも、イヴは決して無闇に〔致命傷〕を負わせる能力をシドには与えていません。その制御機能としてシドにはちゃんと【感情】があるんです。

目次に戻る 

○2025-06-02 11:54

イヴの友人には〔介錯〕を行なうひとがいて、その人にはほぼ【感情】がありません。
そして、その友人に対してフラジールがやや嫌悪の色を見せたことから、イヴは自分の創造する〈器〉に【感情】のないものは造らなかったんですね。

目次に戻る 

○2025-06-02 12:18

服の色が変わって何か変わる描写は現在の物語では必要無いのでほぼほぼスルーのフレーバー要素…
でもそっか…今後の物語で使えるのでは?
ちょっともうちょい詰めよう…

目次に戻る 

○2025-06-03 11:51

再考。
僕は戦争を書きたいわけではないし、流血表現もそんな好きじゃないしそもそも戮ばっかりな物語を描く気はないからキャラクターにも相手に致命傷を負わせるキャラっていないんよね。
そういうのって、それだけで大声だからさ…大衆向けなのはわかるけど、僕はもっと繊細な話を書きたいんですよ。

目次に戻る 

○2025-06-03 11:56

大樹の話はあれ、そのためのストーリーラインを組んだんですよ。
おかげさまで僕の心臓今でも疲弊してますので…

今のシドの心境描くとまた「まじですまんごめん」としか言えなくてそれでも頑張って書きます…がちで神経すり減るんでだから商用には向かないのよ?

なのでゆっくり描いてます。

目次に戻る 

○2025-06-03 12:01

自分が絵描きとか漫画家とか目指してなくて本当によかったわ…自分でキャラクターの顛末書くの文章だからまだ耐えられる(でも一度筆折ったよねお前←復活したのよ)けどイラストや漫画コマは無理…僕が息出来なくなる。

僕のイラストは息抜き程度でいいんです。あれは趣味。心の癒し。

目次に戻る 

○2025-06-03 12:46

神経すり減らない創作なんてないんよ。本当に。これは本気でやってる人にしか分からないし、本気でやってきた人たちを見てきた触れてきたからこそわかること。
苦しい辛いよりも創りたいものがあるから、最終的には自分でやるしかないんです。
そこは本当、感謝しています。

目次に戻る 

○2025-06-02 10:11

出勤前にトレース。
でもこれ目玉がまともに塗れなくね…?

朝から試し塗り用イヴ線画トレース。
帰宅したら塗ります。

目次に戻る 

二人が上司だったらこんな感じじゃないの?

○2025-06-02 13:09

イヴはイヴで隠れさど要素少しずつ滲み出させたい。
こいつシドよりもやばいガチのスパルタ雲なので、仕事できない奴には「全部ちゃんと終わるまで見張っておりますのでそのおつもりで」って言ってくるよ(''(((
出来ないとにこって笑って「では初めから」ね。

だから国長直属なんだよイヴとシド。

目次に戻る 

○2025-06-02 13:17

あれです。
上司でいてくれると嬉しい助かる頼りになるのがシドで、上司にしたくない絶対にしたくないナンバーワンがイヴみたいな。

シドはちゃんと力量見て助け船出してくれるけどイヴはあなたの仕事でしょうやりなさいって言ってくる系こわい。

そういうキャラクターバランス考えるのも好きだな。

目次に戻る 

○2025-06-02 13:23

イヴのたまに行き過ぎるとこを止められるのがシドと国長…いや国長でも止まらん時あった気がしたなまぁ止められるのシドだけかもね。

だってシドには最強の言葉「お前の仕事は、今から俺の仕事な」が有るので。

うらうらお前ら、全力で休んでこいよー!

目次に戻る 

○2025-06-02 13:38

シドもシドで普段は任された仕事は責任持ってちゃんとやれよって言うひとですよ。で、明らかなオーバーフローに対してちゃんと手を差し伸べてくれるし、伸びしろは見守ってくれる。

というシドの性格は、昔のキャラツイで詰めたんですよ。だから兄貴って親しまれてるしね。

目次に戻る 

○2025-06-02 13:56

まぁ。
要約すると二人とも「怠ける奴は容赦しない」です。
怠けて良いこと無いのは怠けた本人だからね。それを飛行船のように(←?)ふわっと伝えてくれるのがシドで、カミナリ落としてくるのがイヴ。

自分でもこういう考え方するのすきだなー…こうやってやるのよ?

目次に戻る 

○2025-06-02 21:17

過去作読み返してたらめちゃくちゃ面白いネタを拾ってしまった。
国長さまの研究が度を過ぎて国民にとんでもない迷惑をかける話なんだけど、国長命だからシドとイヴが(国長にとって)いい働きしすぎるだいぶ酷い(←)話。

いつか執筆起こして公開しようこれ。僕もこれもっかい始めから読みたい。

目次に戻る 

○2025-06-04 12:22

うちの創作でミスターだと、シドがミュラーをミスター呼びしてるんで、つい比較してしまった…

これはビートルズの『Mr.Moonlight』から。
ミュラーがまだソラと名前を交わす前の話。

目次に戻る 

○2025-06-06 12:48

「いざ刮目せよ!」って言ってイヴと一緒に国長来訪の知らせをした後に一人だけ壁に手をついて後照れしてるシド描きたい(描けば?

目次に戻る 

○2025-06-06 12:49

このセリフ言いたいのイヴのほうだからね。シドは巻き込まれてるだけ(可哀想

目次に戻る 

○2025-06-06 12:55

シドはシドで〈災厄〉初討伐のときにイヴに助けられてる(【※未確定事項】)から、そのあたり何も言えないのな。

でも、〈厄災〉討伐のために造られたのが自分だってことをシド自身が知ったのは本当に後の話。
この話も物語にしたい読みたい描きたいー(何度目

目次に戻る 

執筆中考察

○2025-06-09 12:51

そういやサフォーレのキャラデザを未だ決めてなくてどんなデザインにしようかなぁ…
ずっと部屋で機織りしてるお針子青年なんだけど、〈成長〉して『こども』から『おとな』になった〈器〉でもあるので、初めから『おとな』デザインなんだよな。

あー。
ちょっとやりたい服装はあるかも。

目次に戻る 

○2025-06-09 13:17

シド復活直前のくだりから執筆してるんですが、案の定シドの覇気が無くてね。
描く楽描きも意気消沈としてて可哀想なんだよな…陽の光をエネルギーにするのとはまた異なる活動→影響はでてそうだよね。

些細なものが活動に影響を与えているかも? という考察は面白いです。もう少しやってみます。

目次に戻る 

○2025-06-09 13:44

集落におけるサフォーレとシドの関係は、単純に仕立て屋とお客さん。
サフォーレが仕立てる服を一番着てくれていたのはシドだったんだよね。サフォーレにとってシドは上客だったわけで。
サフォーレも驚いたろうねだからめっちゃ騒いでる((((

あと今回はラノベっぽくやってます。コミカル挟みたい。

目次に戻る 

○2025-06-10 10:53

んー…ちょいとラノベすぎるから詰めたい。描き直すかな…
すでに五校目がりがり。

この感じ懐かしいね。2018-19年あたりもこんなことしてたよ。前ほど慌てなくていいのも助かる。ゆっくり推敲できるのもね。

目次に戻る 

○2025-06-10 11:10

今回はどこまで描けるかな…発信場所まだ確立させてないけどちらほらやります。

サフォーレの騒がしぶりもシドとの掛け合いも描いてあげたいんだけど、ちょっと冗長になるからカット…いや、裏話ページも作ろう(←裏話だらけになるよ?
本編はもとより、キャラたちの細かい話も全部書いてやりたい。

目次に戻る 

○2025-06-11 12:21

結局、僕が読みたい掛け合いと、話の流れから削除できない内容でそのまま加筆。
サフォーレのおかげでシドにちょっとだけ覇気が戻るの有難い。

フローランスとシドの場面はまた込み入った話になるので章分け予定→シド復活までの話がまとまったら発信準備します。

目次に戻る 

○2025-06-12 0:18

本日の楽描き。
線画のみ。

稲妻の決意、衛士復活
線画のみ。


目次に戻る 

○2025-06-12 0:24

執筆で話が進んだおかげで描くイラストでもシドを穏やかな表情に出来たのは自分を褒めたい(褒めれば?

イヴはそう、決心したんだよ。

目次に戻る 

○2025-06-12 0:28

キャラを対にして描くのは僕のお家芸です。やりたいだけ。
でも、今のイヴシドは物語ではもう会えないから(【※要確認】)、一緒の紙の上に描くことはしていない。
存在する世界が異なるんだよ。もう。

目次に戻る 

○2025-06-12 0:29

そんなことを眠いあたまで考えてます。
眠いので明日になったら何考えてんだこいつってなるかもしれんけどひとまず置いておきます。

目次に戻る 

○2025-06-12 17:53

今はっとしたけど、シドってもしかして遺構由来の素材組み込んでたりしない…?
イヴが手を加え始めたのは〈旧母星〉がぬいぐるみに〔祝福〕してからなんだけど、ぬいぐるみ素材に遺構を組み込んでるとしたら?

いや、100%綿雲素材なんだけど、〈コア〉のガチ中枢はどう?

ちょっと考えます。

目次に戻る 

○2025-06-12 18:08

いや、過去創作漁ってるとね、遺構の一部である乗り物を操縦してる兄さんのシーンがあるんですよ…
もしかして操縦可能な遺構ならシドも操縦出来るか? と思って、ちょっと理由考えてる。
それが出来ると、ちょっとやりたいことが出来るようになるなーなんて思っててね。
やってみたい。

目次に戻る 

○2025-06-12 20:40

スレッド削除したんで再掲。
お兄さん目元がいつもよりちょっと突っ張ってますよ…なんて思ったところで髪留めの模様本気モードのやつだったわ…そりゃ眼光鋭いよね。

イヴとシドはキレたり本気出すと様子が変わるタイプなんです(そういう設定)。
シドの場合は髪留めがスイッチ。

初期キャラデザフェイスバランス調整シド。

目次に戻る 

○2025-06-12 20:43

先日のイラストを再掲しつつ、過去絵探したついでにまた過去作読み漁ってるんですが。

シドが城常勤の時って、一日中とかではなくて日勤夜勤外交視察って仕事が結構分かれてて、それをキャラツイでそん時そん時考えて描くのが楽しかったんですよね。昨日日勤なら今日は夜勤かなーとかね。

目次に戻る 

○2025-06-12 21:17

劇場版ドラえもん雲の王国ってあるじゃないですか。
雲固めガスの逆の雲戻しガスってネタと似たものを実はイヴシドと国長と月でやったことがあってね(そこのキャラツイ読んでた

シドは多分あれずっとトラウマだと思うんだ。イヴは平気だったんだけど。
ちなみにガスではなくて液体でやりました。

目次に戻る 

○2025-06-12 16:27

梅雨だし紫陽花合わせのイヴまた描きたい未来の辻さん描いて(((((((

目次に戻る 

○2025-06-13 0:58

有言実行しましたよっと。

Hydrangea×Eve

目次に戻る 

○2025-06-13 1:01

紫陽花はイヴのアイコン。
ちなみにシドはハイビスカス。だから、イヴとは季節が少しだけずれる。

目次に戻る 

シドは苦しんでいるわけではないよ

○2025-06-04 12:48

あー。
シドが苦しむ要因が記憶(フラッシュバック)にあるのなら、フローランスがその記憶を摘蕾するか聞いてるはずだよね。
でも、シドの性格からしてそれは断りそう。

と思ってますが、これは正?
あとで確かめてね。

目次に戻る 

○2025-06-04 14:57

苦しむと言うか、本人は苦しんでるつもりはないんだよな? ただ、ソラのことが話題に上るとフラジールとソラの場面を思い出して胸の奥がキツく絞られる。そして顔が青褪めて動けなくなる、なんだよ。
僕はこれを「苦」の一言で片付けたくないだけ。本人が「苦」と感じていないのなら尚更ね。

目次に戻る 

○2025-06-13 6:10

痛み=苦しみ、ではない。でも、この感覚って一般的ではないから気が付かれないんだよね。
それでも、僕はシドがその痛みを苦しいものだと思っていなくて良かったって思ってるよ。
シドは痛みとも手を繋げるひと。手を差し伸べられるひと。痛みには理由があるから。

目次に戻る 

○2025-06-13 6:22

僕が描きたいのは表面的なものじゃなくて、もっと繊細な部分をね。

でも、繊細にすると文字に起こすとき表現に困ることがある。それを文字に起こせたときは内心がっつぽーずしてますけどね。

目次に戻る 

○2025-06-13 10:10

はっ。
13日の金曜日じゃん今日。
昨今、13日の金曜日に反応するひとってガチで見なくなったよね。
僕は創作に取り入れてみたいなにしよ((((((

13日の金曜日にだけ出てくる〈災厄〉でも出せばいい?(←ネタかよ←ネタだよ
なんか考えますー。

目次に戻る 

○2025-06-13 10:19

あと辻さんはもう「機械惑星編」の先の話を考え始めてしまってるんでなかなかいかんですね…ラストがどうなるかも決めてますのでそこまで辿り着きたい…!
まだまだ続けるつもりなんだなぁことひと…〈意思を持つ天体〉の物語はやれるとこまでやります。

が、最初の物語もそろそろ描きたい(ばたん

目次に戻る 

○2025-06-13 10:38

まだ素地が向こうの創作なんで、やっぱり不整合生じてるところがちらほら出てるんですよね。なので改めて始まりを描き直したい。
というか、初代太陽月樹雲勢揃いの物語がまたやりたいし、シドと〈災厄〉の双子の一番最初のガチバトル描きたい((((
あとやれるなら…なんて描きたいものが増える(ふえる

目次に戻る 

○2025-06-13 11:01-09

『復活祭』シリーズは向こうの創作素地ではない、note展開の完全新作でした。他の話は関わってくるので、キャラツイ読み直しツイ直しで調整かけてる最中です。
だからシドメインの話ってガチで力入れてるやつなんで頑張りたいですねー!
とりあえず〈意思を持つ天体〉の話は新旧同時進行でやっていきます。
考察過程で新版キャラツイはやるかもしれません。そのときはまたよろしくお願い致します。
フラジールのお別れの後どうなるかと思ってたけど、どうにか執筆意欲戻ってきて良かった…

目次に戻る 

○2025-06-14 9:14

元気が出てきたのでちょっとだけペンで楽描き。
フローランスを描くのもこの髪型描くのも久々だなー。
根本のほうは基本色白予定。

本日の楽描き。

目次に戻る 

○2025-06-15 0:18

描いてみたかったのでもう一枚。
先日のキャラツイ(削除済み)にてまとめたシド身体スペック暫定設定のまとめメモ(一部非公開)
色も塗ってみたので投。
いつもは赤ジャケですが、緑迷彩服にしたのは初めて。
あとフライトゴーグルつけたよ!

シドスペックメモ(一部非公開

※シドスペックメモ全公開。
殴り書き文字でちょっと控えてました…

目次に戻る 

○2025-06-15 0:27

メガネとかフライトゴーグルとかそもそも装飾類描くの苦手なんでちょっと現物買わないとダメかなーと思ってます…バイクゴーグルでもいいかな…?

目次に戻る 

○2025-06-17 0:37-9:51

本日はサイト調整。
イラストは無し。

今日もサイト調整します。
あと、過去のキャラツイとの整合性確認のために過去キャラツイの再投稿テストをどこかで挟みます。実際に投げてみないとわからない部分があるので。
やれることはやる。無い土台なら作ります。

目次に戻る 

○2025-06-17 17:07

過去作(キャラツイ)再構成。
今のところ違和感なく、話の流れも問題無しかなー…
あとルビの調整もついでに。
当時は太陽と月メイン創作でしたのと、キャラクターは全員略称名でした。サイトでの略称名は今後も続けます。直す時間が勿体無い。
王さま、略称名国長にするか国主にするかガチで迷うな…

目次に戻る 

○2025-06-18 7:12

なんだろう。
向こうの創作もそもそも「リメイク」を題材にしていたものなんですが。「リメイク」のリメイクみたいな…? そろそろわけわからんな…
でも、そもそもの土台は自分でずっと積み上げてきたものばかりなので、自創作で展開できるのは嬉しいですねー。逆に向こう創作で描かなくて良かった。

目次に戻る 

○2025-06-18 12:52

物語の天啓が降りてきて『機械惑星編』のラスト詳細きまったー…!

で、今回もやるぞ! キャラクターの生死をかけた執筆締切!
今回はカウント制です、決め事内でシドの耐久力が無くなったらシド死亡エンドで描きます生還エンド目指すぞ…!!

またこうやってワタで首絞めることするよね僕…

目次に戻る 

○2025-06-18 16:42

カウント制→体力制とも言うべきか。
とりあえず参考数値数えてきました→現時点で48です。割と多かった…?
この先増えもするし減りもしますが、ちょっと個人的に病院かかる回数増えてるので不測の事態が起きた場合は一時停止します。悪しからず。

目次に戻る 

○2025-06-18 22:49

今日は楽描き出来たのでこちらにも投。
青カラバリ塗ってる最中にニブが故障ー…取り替えてインク補充してことなきを得ました(得たのか?
その青色の名前は「B24/Sky」だそうで。

ちょっと疲れ目、横顔シド。

目次に戻る 

○2025-06-18 22:53-55-59

青系お試し塗りでした。

シドの口許、いーじゃなくてふーにすれば良かったなぁあとで描こ。

スポーツ関連の写真をたまたま見たんですが、脚ってちゃんと腰から伸びてんだなぁ…ちゃんと腰から描いた方が綺麗だわ。あと、腹は閉じて良い気がする(確認して

目次に戻る 

○2025-06-19 13:06

2018年のキャラツイに、一度命を落としたことを思い出すシドの話が残ってた…!!!
2018年の僕がちでなんでも描いてるなーめっちゃ有難い…! 助かる本当に助かるしそれそのまま公開もできそうかも。
今調整してるサイトに組み入れときます。

目次に戻る 

○2025-06-19 13:09

あと今気が付いたけど、シドが国長様って言い方するの、向こうの創作でもシド自身が不翔鳥さまのこと名前でお呼びしてないからじゃん…?

じゃあ元から国長様って呼んでたで良いのでは…?
そうしよか…

目次に戻る 

○2025-06-19 20:28

今回のキャラツイ読み直していて、あぁこの話前提条件がないなぁと感じた→思い付きで描いている?
キャラツイはキャラツイ、本編は本編で別と考えてるんですが。

シドの記憶の話は保留にした方が良い気もしてきたなぁ…ちょっと考えます。汲み取りたい一方で、これは不躾な気もする。

目次に戻る 

○2025-06-20 18:51

買ってきた真四角フォトフレームに入れてみたらドンピシャな大きさだったので初夏に描いた感謝シド再撮影。
壁に貼るのも良いけどこれはこれで素敵。もう一つ買ってきても良いかもしれん…

フォトフレーム差し込み感謝シド。

目次に戻る 

○2025-06-19 11:45-47

前に呟いたかどうだか忘れたけども、高校の頃に作ってた物語に飛行士と風の妖精の冒険話ってのがあって、それがシドの大本の元ネタ。
シドというキャラクターには三作品くらいオマージュ詰めてるんで、名前もそう、聞いたことあるセリフや御姿もやったりするんですが、根本なところは僕の創作です。

そのときもキャライラストでコピック塗りお試ししていて、同じイラストをコピーして服の色にカラバリ付けてたりしてて塗り試しやってた覚えがあり。
やってること変わらないなー…
そして、その楽描きは捨てた覚えがないのでおうちのどっかにあると思うんですが…まだまだ未発掘…

目次に戻る 

○2025-06-19 12:12-19

追記。
オマージュ詰めのうち二作品は結構あからさまにしてます。片方は名前もリスペクトで付けてますし、もう片方は有名台詞ネタ…もう、大好きなんで。でも、一番は全然別の作品オマージュ。メインカラーはそこから。
シドには僕の空に対する好きなもの詰め込んでますよー。

自分の好きなものを作品に詰め込んで発信できるのも創作の醍醐味ですよね。好きなものを作品で喋りたいレベルで詰める詰める。
そういう創作の仕方するのが好き。

作家さんでも作品で語ってるところとか読んで楽しいし紐解くの楽しすぎるので僕もやるんですよ。
そういう創作を続けたいね。

目次に戻る 

○2025-06-23 18:30

週明けカウントで、現在「61」です。一応、まだ増える段階。このあと頑張らんとだんだんと減る。今のうちの余力にしておかないと後がなくなる。
ので、がんばりまーす。

目次に戻る 

○2025-06-23 19:51

今回は火器を扱うキャラクターをメインでやるわけですが、僕はガンアクションそんなに書けないのでアクションにはまだ自信が無いです。
でも機械対人間ではなくて機械対人形なんでこれはこれで新しいことが考えられそうちょっと楽しみ。
スペックについては物語でも書くかな…

目次に戻る 

○2025-06-23 20:14

やってこなかったことは挑戦したいので、とりあえず今まで読んできた戦争もの小説読み直しとまた図書館で調べ物してきます。
あと、火器の内部構造とか分かる本とかないかなー(((((((
機構が知りたい。普通の火器出すわけにいかないからね。全部考察して創作しますよ。

テスラなんてその筆頭だしね。

目次に戻る 

○2025-06-23 20:35

架空兵器はできるだけやりたくはない(キャラクターがすでに架空兵器では)んですが、機構から考える火器もとい架空兵器は考察して執筆してみたいですね。
光線銃とかはつまらんのでやりません。

目次に戻る 

○2025-06-24 21:06

返り〈血〉を浴びずに相手を仕留める方法…とか。
いくらでもあるんだろうけど、多分、原生生物はちゃんと体内に〈体液〉=〈血〉が通っていて、シドは多分それを浴びないようにするよね…でもこれは本能で避けてる…?

あー…シドの持つ本能って基本的に対〈災厄〉戦に関わってきたものだよな…?

目次に戻る 

○2025-06-24 21:28

人間の何を参考にして、何を考察するかは毎回考えてますね。
キャラクターが無意識に求めるものが何か、それはそのキャラクターが物語において何のために作られたかを前提に置く→でも〈光〉の影響は免れないことを忘れない。

〈意思を持つ天体〉の中で、最も人間臭いのは旧母星ですよ。

目次に戻る 

○2025-06-24 22:24

母星が女性型であるといいなーと言ったことはありますが、アステリスカーの旧母星現母星は双方とも変光星→性別が変わる。
磁場反転で変わることにしようと思ったのは2018年頃の考察ですが、表向きの説明は変光星だから、というのが母星の言い分。

母星に性別があるから下位存在にも性別があるんよ。

目次に戻る 

○2025-06-24 22:42

2018年頃やってた太陽と月の夫婦漫才やりたいですねー。
太陽が月に結婚してっていうと「何ゆえ衛星が恒星と契りを交わさねばならぬ」って言われて空振りするタイプの漫才((((((((
10000000000年越しの片想いとかまぁまた機会がきたらやりますちょっと年数えてるので(((

目次に戻る 

○2025-06-25 12:48

やれるんなら絵師復活させてー…

流浪絵師だったキャラがいるんですが、目途立ってないんだよね…ペールレインて、名前だけは出してますけど。
→月陽現世再巡での五色学です。漫画家志望から一転、メイクアップアーティストになったキャラクター。ひまりんと照輝さんの専属メイクやってますよ。

目次に戻る 

○2025-06-25 12:52

絵師は外見年齢19歳なんですよー。
19歳って未知なる可能性を最も秘めてる歳だなって毎回思っていて。とても好きなキャラクターでしたねー。19歳だったのこいつだけでしたし。
シドとはダンス仲間というか、ヘイズビートのハコで一回だけダンスバトルやってた(シドが勝ってる
それから仲良しだよね。

目次に戻る 

○2025-06-26 12:06

サイト作業は特に進捗見せるものではないしやってることコード打ちとサルベージコピペ作業で地味なんでツイートすること何もなし。でも、大事な工程なのでやらせてね。

イラストも最近シドばっかりだったんで自重してます。まだキャラデザ決まってないキャラのデザインも確定させたいねー。

目次に戻る 

○2025-06-26 12:18

前も呟いたことあるかもですが、サイト作りは高校生の頃からやっていて。
元々、当時交流のあった創作仲間がサイトを作ってイラスト公開をしていたのを見て僕もやり始めたんですね。
その創作仲間はビルダー使ってたんですけど、僕は辞書引いて完全独学…PCメモ帳で直接書いてました。

目次に戻る 

○2025-06-26 12:20

僕は文章メインのサイトだったんで、イラストやデザインの華やかなものは作ったことなかったですね。
それでも自分の文字を使って装飾とかは作ってました。
今は本当に文字打ちとCSSだけ。
スマホだけでできるようにしたので外出先でひたすらコード打ちとコピペしてます。

目次に戻る 

○2025-06-26 14:52

はっ。
シドの好きな飲み物煎茶って書いてある(もちろんお遊びツイートで

そっか…さんぴん茶に変えませんか?(お前がルールよ?

目次に戻る 

○2025-06-26 17:00

2018年頃のキャラツイ読み続けててなんとなーく思い出した設定が。
でもそれだと今の物語との整合性が取れなくなってくるんだよな…

シドの設定の根幹変えないとならないやつです。まぁ、現在のシドには響かないので変えてもいいんだけどね。

やっぱり初めから書くかな…描きたい話がたくさんあるー

目次に戻る 

○2025-06-26 17:05-08

ちょうど2018年の『復活祭』のときのキャラツイを読み進めてたんですけど、ピピとププが誰のところから挨拶もといいたずらしに行こうかをサイコロみたいなものを振って決めてるくだりが見つかりまして。
復活祭ボドゲかよお前らがプレイヤーな((((((

でも考えるのはアリだな…
シドをプレイアブルキャラクターにして、ピピププのいたずらを止めに行くボドゲ…は、作ってみたい。
〔黒い翼〕たちの要素もそうなんだけど、旧母星時代にはお化け四天王も居まして。そいつらも一緒に考えられたら面白いかなー?

とりあえず考えは置いとく。

目次に戻る 

○2025-06-26 18:44-45

自分で言うのもあれだけど、ボードゲームも遊びたいより作りたいって思っちゃうのはまぁ僕らしいなぁとは。

元々の『復活祭』の設定そのままぶち込んでゲーム作ってみるのはありかもね。物語みたいに〈黒い翼〉を撃ち壊し国全土に光を取り戻しながら元凶の双子を討ち取りに行く…どうかなー。

まぁ、やれたらやります。
『復活祭』シリーズは個人的に好きな物語だし。
また読めるようにしないとね。

目次に戻る 

○2025-06-26 20:25

そう、ピピププの初期設定ツイートを見つけたんですよ。
今のと違う。多分、ピピププの設定作ってないと思ってて作り直したのが2019年で、今のピピププの設定は2019年のものです。
そっか…もっと簡単な設定だったんだなぁ…いたずら双子であったことには違いないけど。

目次に戻る 

○2025-06-27 6:04

サルベージツイート全然減らん…
1万ツイートもガチで毎日設定やらキャラツイやら呟いてたからなぁ…

でも頑張ります。
過去を積み上げてこその今の創作。
昔の自分がいなければ今の自分も有り得ない。

目次に戻る 

○2025-06-27 12:48-52

さっき見つけた『復活祭』プロトタイプの設定記述に「空が危険だったから飛行船には乗れなかった」って書いてある…
ちょっとこれ設定拾い逃し…確かに間違いではないしシドが地上スタートだったのは知ってるしでもこれは話が前後するんで物語ちょっと考え直します…

うーわ完全な拾い損ねだこれ。
あと、シドの初期スペックちょっとかんがえとこ…でも素材的には実は今とあまり変わってない(作ってからこれまで外見に手が加えられてないので)
詰めた綿雲の量は増えてると思うんですが((((((

目次に戻る 

○2025-06-27 15:33-41

向こうの創作キャラツイで、当時まだ幼かった若の帰りが遅すぎて初老月に怒られてる飛行(現シド)の話を発見して笑ってしまった。
国長との外界視察の一環で一緒だったんだけどね、先に国長を城に送った後に若を帰したんだと思うんよ。
月はまぁ腕組みしますね。理由を述べても許してくれないやつ…

よーくみたら当時のタイムスタンプ21:30だわ幼陽寝る時間じゃんそりゃ怒るわ…

でも、そんな厳格な月にちょっとだけ、いや割と憧れ抱いてたんだよね、シドも。
シドの唯一の童心。
だから、心のどこかで次は自分の番だって思っている…

目次に戻る 

○2025-06-27 15:33-41

あとサイト調整停滞してる勢いでつい描いたのでこちらでもあげときます…
ついでに髪色も調整してみました。E81をアクセントにW00メイン。
コピックのアイボリーはちょっと黄味が強すぎ…もっと白でいいです…(ぱたり

目次に戻る 

○2025-06-28 2:22-29

自作品『復活祭シリーズ』でシドが相手をしている〔災厄〕の双子、【上品な玩具箱の形骸】と【■■から貰った古金貨】の暫定キャラデザイン、ひとまずこちらにも置いておきます。ようやく形に出来たけど画力が恋…(('(
ピューパミアの髪はリボン帯で出来てますよー!

【復活祭】の〔災厄〕→お化けの双子。
【上品な玩具箱の形骸】と【■■から貰った古金貨】
暫定キャラデザイン

服装はあんな感じのものだったら毎回デザイン変えていこうと思ってるデザイン鬼畜仕様です(((((((
幼年、少年少女、若年、成人で全部キャラデザイン考えます鬼かこいつら鬼じゃないわ〔災厄〕だったわ…

無害なのは赤子ばーじょん。シドの背中に引っ付いてるのも今度描くよ…(ばたり

目次に戻る 

○2025-06-28 2:35-45

僕は文字書きなんでイラストとかデザインとかマジで外部に任せたい時があるんですが、自分の創作なんで他人に任せると自分が納得しないからやっぱりダメなんですよだから自分で描くんよそうそれが責任…

今回の双子デザインも理想の最低ラインなんで、こっからクオリティ上げていきたいですね…!

この子達は向こうの創作時代でもイラストを描いてやれなかった子達なんですよ…ようやく描いてあげられた何年越しですかまじでごめんな待たせたな…!

服装よりも目をどうやって描くかでずっと悩んでました。ようやくしっくりきました。

目次に戻る 

○2025-06-30 1:11-2:01

今日はイヴを描けたのでここまで。
こちらにも投げておきますねー。

お怒りイヴ

雲の剥がれたイヴは容赦も涙も無いしSみMAX。EXカラーは別に考えます。
今度こそ本日はここまで。

ExEve.

目次に戻る 

○2025-06-30 2:08-21

ちなみに、シドのEXカラーは髪留めの色が変わる→いわゆる本気モードみたいなやつです。
ついでに言うと、EXイヴと対等に渡り合えるのがEXシドですよとても説明的に説明するとね(((''(
→キャラツイで緋牙が言ってたエキシビションマッチのイヴシド。その話も書きたいな…

髪留めの色が変わる→髪留めの模様デザインが変わる、が正です。
まぁ、色も変わってるので大した間違いではないかもですが念の為。

目次に戻る 

○2025-06-30 7:48

週明けカウント「81」です。
今週もまだ積みつつ、サイト調整やっていきます。

目次に戻る 

7月考察へ