☆ Asteryskar ☆

☆Asteryskar Tweetlog

202507ツイートlogより抜粋
七月考察まとめC

○2025-07-21 7:51

週明けカウント「148」です。
明日ひとまずサイト開設しますねー

目次に戻る 

○2025-07-23 15:00

またしばらく考察止まってましたが。
気になったのがね、シドが動けなくなったのってもしかしなくても中春じゃないかな…?
春は別れの季節っていうでしょ。言うのよ。
ちょっと、そう出来るか調整します。
今読まなきゃならない物語は…(←仕事明けで頭回ってません
これまで日の弱まっていたおかげでそれに寄りかかっていた状態だったからだが日を追うごとに耐えられなくなる。 耐えられなくなってから〈蜜酒〉を頼るようになったのなら…? というところで帰宅なので一旦考察締めます。 また後で追記します。

目次に戻る 

○2025-07-23 17:14

『命日』。
読み直してきました。
『命日』の季節は〈晩秋〉です。
シドまでも居なくなったことを嘆くイヴの話。

目次に戻る 

○2025-07-23 23:09

紙の端っこに描きすぎたので切りました。お試し塗りG40、髪色綺麗で好きだなぁ。

父譲りの赤い果実を。

目次に戻る 

○2025-07-24 11:45

そーいや向こうの創作で「そのキャラキバナさんっぽいですね」って言われたのが今のシド(当時剣盾流行時期)
いや、当時スマホ持たせてたけどあんなに自撮りしないよでもノリはわかる。

目次に戻る 

○2025-07-24 11:47

自キャラを「○○っぽいですね」と言われると僕は嬉しくないですが、自分の引き出しの無さに悔しい思いもしますそっちのほうが大ダメージ。

目次に戻る 

○2025-07-24 11:56

むしろシドは自撮りするようなやつじゃないです…というか、多分スマホで撮影って自宅が燃えて建て替え依頼で撮ったくらいしかしてないんじゃないの…?
あーでもどうだろ、仕事と休日の境目はっきりさせてるぬいだから休日では写真撮ってたかもね。
今スマホ無いんで。

目次に戻る 

○2025-07-24 12:04

すまほ無い…無いかな?
「使えない」だけじゃない?
配給大元は『機械惑星』だったし。
『通信針』はメンテがノヴィちゃんだし、元々〈惑星フラジール〉由来だから問題無し。
すまほみたいな〔通信機器〕は元々有ったことには変わりないです。

目次に戻る 

○2025-07-25 23:14

最近、シドの表情が上手く描けなくなってて詰んでる。

裏側シド

目次に戻る 

○2025-07-25 23:41

振り向いてもらった。
ついでのVサイン。

振り向きシド

目次に戻る 

○2025-07-25 23:56

絵柄が不安定になっているときは画力の上がる前触れだからもうちょっと頑張りたい。
あともう少し良く描けるような気がするんだよな…

目次に戻る 

○2025-07-28 6:57

週明けカウント「185」です。
随分増えたな…まだ増えるほうでよかった。

目次に戻る 

○2025-07-28 12:10

サイト公開後、物語を進める上でのデバッグ作業の一環で、先週末からイヴの〈診察〉の話をしています。
山場はすでに越えてるのであとは締めをもう少しやりたいところ。
シドは一度命を落としてるから、どうしても畏れを抱いてしまう。堪えようとするんだけどね。

目次に戻る 

○2025-07-28 17:46

失敗ではないにしろ、あーやっちゃったなぁと思ってるシドの話。
シドの性格って元々別の創作キャラから持ってきてるんですが、そのキャラがその物語の主人公なんだよね…「フレイア・キルリ」のカディン→短槍使いの兄貴キャラで『風使い』。
今度並べて描こうかな…同じ魂を持つキャラとして。

目次に戻る 

○2025-07-29 11:19

自分で自分のサイトずっと読んでるからやっぱり作って良かった。
読み物に困らないし、続きを描きたくなったり試したい事ができたら実行に移すだけでいいしな。
「自給自足」ってこうやるのよ…?

目次に戻る 

○2025-07-29 15:18

考察してると疲れるー。
でも楽しい疲れかた(←?

目次に戻る 

○2025-07-29 15:22

僕の考え方はオープンでいいと思ってます。というか、僕が話すネタは割と誰もが思い付ける話でもあるので、創作できるひとが増えるといいなーという願望も含めてます。
元ネタわかるでしょー?
こうやってやるのよー!

目次に戻る 

○2025-07-29 15:43

ちゃんと創作してるひとは、御自身の創作のことちゃんと呟いてるもんな。
もっと創作事語ってくれー!
僕も語るからー!

僕はガチでうるさくするのでアカ分けしてます。

目次に戻る 

○2025-07-29 21:04

BURNOUT SYNDROMESの『FLY HIGH!!』をspringとEnglish含めてこれでもかというくらいに詰め込んだ後にダンスミュージックnonstop MEGA MIX畳み掛けて最後The HIATUSで落とすのがシド(旧飛行)のプレイリスト。何気にtoeも入ってます。
でも全39曲はちょっとやりすぎたかな…





目次に戻る 

○2025-07-29 21:09

最初を『檸檬』にしたのは雨降ってるからー!
イヴとの対比ー!
プレイリストで彩る彼らの世界、イヴシド二人とも愛してるぜー!

目次に戻る 

○2025-07-29 21:12

この、言ったったって気分。
今度アニメでも「言ったった」って言うんですかね。

目次に戻る 

○2025-07-30 5:37

このCDで僕の一番好きな曲。
だから歌姫さんに歌ってほしい曲。声色イメージも近いし。

目次に戻る 

○2025-07-30 5:51

みーまいとかぱぱやあたりはノヴィちゃんの声色っぽいなーなんて想像しながら聴くメガミックス。
それらのダンスパフォーマンスをシドにしてもらいたくて組み込んでる。
そういう想像力。考えるのとても楽しいですねー。

目次に戻る 

○2025-07-30 6:05

歌姫さん→ディ・ライトとノヴィちゃん他だと緋牙も歌ってるけど緋牙はジャンルが違う。
あのかたはROCK。シャウトします。
まぁなんでも歌えよー。

目次に戻る 

○2025-07-30 6:10

音楽をノンジャンルで聴き続けてきたおかげで、キャラクターの個性を表したいときにそれぞれの楽曲を思い付ける。
このキャラはこんな感じの音楽が似合うキャラだよって示せるのは嬉しいね。

目次に戻る 

○2025-07-30 6:46

シドのプレイリストのラストをこの曲にしてるのは、これが彼のchill outだから。
根底にあるのはポストロックですね。

目次に戻る 

○2025-07-30 8:30

今はシドの物語を考えてるから、シドのイラストも描きたいんだよな…
でも、描きたい構図がぱっと描けない→身に付いてない構図でね。ちょっと悔しい。
クロッキー帳で試し描きするかな…

目次に戻る 

○2025-07-30 10:54

最近シドの顔のバランスがうまく取れないというか。
いや、一発描きしないでちゃんと下書きなりパースなり取ればいいのに毎回ペン一本で描くでしょこの辻。
まぁ、いいんよ…ガチでちゃんと描きたいときはクロッキーからやり直してるんで…

目次に戻る 

○2025-07-30 12:37

ちょっと調べ物してたらそちらも『ジャック』でしたかってなって正直驚いてる。
なんか嬉しいな…

目次に戻る 

○2025-07-30 12:42

彼には二つの意味の「ジャック」が乗ることになるね。
ちょっとこれは嬉しい誤算。
有難い。

目次に戻る 

○2025-07-30 23:46

荷物持たせようとしてやめたが為に虚空持っちゃった飛行士にーさん。
服のデザイン研究中でテスト描きしてます。

飛行士服test1

目次に戻る 

○2025-07-31 0:15

昼にこういう考察をしており、気になってしまって描き起こし。
やっぱ実物から描くと雰囲気判るかもしれん…
飛行船を操縦するのは飛行士。彼は飛行艇にも搭乗する、飛行船と飛行艇を兼任する仕事をする『役目』を持ってました。 〈災厄〉発現前の『平和』だった頃に、シドになる前の「飛行士」が背負っていた『役目』とは。 これは、『飛行船と飛行艇乗りのぬいぐるみ』というところがミソになってまして。

目次に戻る 

○2025-07-31 0:19

いつか、この時代の話から物語を書いてやりたい。
まだ御天道様と御月様も森の大樹も健在だった時代。
生きてるうちに描くんだ。

目次に戻る 

○2025-07-31 21:19

そういやシドって自分自身が飛ぶって発想には至らないんだよな…?
ソラやミュラーやイヴは空飛ぶじゃん。

でも、その辺りの言及はミュラーとしてそう(『月と清風』参照)。
てか自分で飛んだらアイアンマンかよ僕もやらんわ…

アイアンマンは、大好きですよ。

目次に戻る 

○2025-07-31 21:28-32

旧版アステ(グランツとルミネスの話)ではやりましたよ。
エクレール(現イヴ)の、『人間』から創り出した生物兵器『成功作』のシド(同名)→蒼色の光を放出する空の覇者、脚がばらけて推進力を得る狙撃者。いわゆるDemi God(半神半人)。

まぁ、没にしましたけど。

でもデミゴッドネタはもっかいやりたいんですよねー!
それもシドでやりたいんですよ((((((

僕はいつかシドで描くから他の人も書いてー!

目次に戻る 

○2025-07-31 21:37

いや、旧版アステもいつかやるかな…
やりたいやつあるんですよねー。
結構好きだった話…キャラデザだけでも出しますか今度((((((

目次に戻る 

○2025-07-31 21:40

辻は今日も創作に欲張りです。

目次に戻る 

○2025-08-01 0:43

さっきまでキャラツイ続けてました。七月もそこそこ書いたな…
シドの体内を見るために、水塊の顔であるイヴが直接シドの胸元に突っ込んで中を見るっつーシチュエーション。イヴの角が刺さりそうらしいです。そりゃ仰け反るよね。
	
「胸許抑乍反)」 「御手元はどうか下ろしていただいて」 「手離)おう」 「では、拝見させていただきます(シド胸許顔突込」 「(…これ、角が刺さりそうなんだよなー)」 『如何です?』 「いや、それむしろ俺が聞きてえよ?」 「顔抜考込)」 「困笑)その様子じゃ、見た目じゃ判らねえみてえだな」

目次に戻る 

○2025-08-01 0:48

このときの時系列は『復活祭2021』よりも前、まだフラジールが生きている頃なのでフラジールとシドがお話ししてるやったーーーーーーー! ってなってますもううんはい。
	
-—-未明・〈フラジールの森〉円形広場-—- 「森中駆)」 「森抜)!」 「駆寄)フラジール!」 「大樹幹肩がし)おい、しっかりしろ!」 「大樹顔幹覗込)…フラジール?」 「掠声)…ぃど?」 「ほっ)おう」 「掠声)ぁ…は、ど…ぃたんだい?」 「迫真)どうしたも何も、お前がどうしたんだよ」

目次に戻る 

○2025-08-01 0:50

個人的にやれて良かったのは、今回の新サイト公開後でのキャラツイで〔隣〕ネタが出来たことですねー。
イヴの〔隣〕はどっちだってやつ。
これ元ネタがすでに消失してるんですが、自創作でも出来るので問題なし。
シドとフラジールの仲良しなところ。書けて嬉しいな…
	
「お前がそんなんでどうすんだよ」 「……」 「緩眼)親爺さんや姐さんのことはさ…確かにとても辛いだろうけどよ…」 「……」 「困笑)お前がそんなんなってる間に、俺がイヴの〔隣〕、奪っちまうぞ?」 「掠声)…ぁ、は」 「にか)…まだ笑えんなら、大丈夫だな」 「掠声)ぃど」 「微笑)何だよ」

目次に戻る