☆ Asteryskar ☆

☆Asteryskar Tweetlog

20250526ツイートlogより抜粋
ヴィッダーがなかなか帰ってこられなかった話。

○2025-05-26 6:09

結局昨日はあの後寝ました。
今日はここから。

目次に戻る 

からだの奥底が引き絞る

○2025-05-26 6:18

「目開)」
「…zzz」
「…zzz」
「…zzz」
「…zzz」
「緩笑)」

「天井見)」
「片手顔隠)」
「目閉)」
「軽溜息)」
「口許引絞)」
「目開)」
「囁)…大丈夫。俺のからだは、俺の思う通りに」
「天井見)」
「息浅)」
「片手胸許抑)」
「目閉囁)…大丈夫」
「息呑)」
「深呼吸)」

目次に戻る 

心配すんなよ

○2025-05-26 6:34

「起)」
「目ぱち)…兄さん?」
「囁)悪りい。起こしちまったな」
「目とろん)」
「撫)まだ寝てな」
「目閉)うん…」
「撫ぽんぽん)」
「…zzz」
「緩笑)」
「音無立)」
「靴指掛)」
「無音歩)」
「無音扉開)」
「部屋出)」

目次に戻る 

○2025-05-26 6:45

「天候見乍靴履)今日もしっかり曇ってんなー」
「北集落方角見)…子どもらのとこに陽が当たってりゃいいさ」
「…ネクター、頼むぜ」
「……」
「両手握開)」
「背伸)」
「腕回)」
「手首回)」
「足首回)」
「屈伸)」
「…よし」

目次に戻る 

朝の海風、懐かしの風

○2025-05-26 7:43

「空見上)」
「(曇ってっけど)」
「目閉)…良い風だ」
「目開)サフォーレにはマジで感謝だけど、クラッシにもだな」
「あと…(懐もぞ」
「小瓶取出見)」
「緩笑)フローランス。ありがとな」
「目閉)…使わずに済むことを、祈っててくれよ」
「小瓶懐蔵)」
「踵返)さて。あいつら起こすか」

目次に戻る 

国長様にやったみたいに

○2025-05-26 9:20

『そっ)』
『…zzz』
『体掴)』
『気付)』
『持上)おっはようございまー!』
『驚)うわあぁぁっっっ!?!』
『はははっ! お早う、ププ!』
『むかっ)』

「困笑)まだ怒ってんのかよ、ププ」
「ふい)煩いです。兄さんは黙っててください」
「フューリーも『虚をつかれた』わね」
「むす)」

目次に戻る 

○2025-05-26 9:21

起こしかたに問題があると思う(こら
ちなみに最後まで寝てたのはフューリーでした。

目次に戻る 

○2025-05-26 9:39

『虚を衝かれる』ですが。
正に元はおばけだもんな。
お化けが〈肉〉の体を持つ。

目次に戻る 

まーだ怒ってんのかよ

○2025-05-26 9:45

「寄)ププ」
「むす)」
「屈目線合)ちっと驚かせすぎたよ。ごめんな」
「…別に、兄さんが驚かせたからこうなっているわけではないので」
「首傾)そうなのか?」
「ふい)」
「床坐)じゃあ、何が気に食わなかったんだ?」
「…別に」
「にか)言いたくねえか」
「……」
「目閉緩待)」

目次に戻る 

○2025-05-26 9:50

「手伸頭撫)」
「むす)撫でなくて良いです」
「撫)やなこった。俺が撫でたいから撫でてんだよ」
「…おとなのくせに」
「好きなことできんのがおとなってやつだよ。前も言ったろ」
「むす)」
「好きなことやんのも、それに係る責任を負うのも含めておとななんだよ」
「責任…」

目次に戻る 

○2025-05-26 10:03

「緩笑)まぁ。ゆっくりな」
「……」
「立)判ってくれりゃいいさ」
「むす)」
「てか、まだヴィッダーもシュッツェも帰ってこねーか」
「ふわ)そうね」
「頭掻)…相当雲が分厚いんかな?」
「こっちより北の集落地のほうが深刻なのかしら」
「苦笑)頑張れよ、イヴの雫たち」
「ふわ腕頬杖)」

目次に戻る 

○2025-05-26 10:05

ヴィッダーとシュッツェはアラートもらって、雨雲処理の手伝いに行ってます。
今日の曇天はかなり厚いみたい。
〈雫〉たち三体でも間に合わないときは、最大で全員雲処理優先で出払いますね。

目次に戻る 

○2025-05-26 10:22

いや、全員はどうかなぁ…
その場合は子どもたちを直接雲の上→日向のもとに連れて行くかも。
多分そのほうが早い。

だから、今日は空に連れてってるのかもなぁ。

目次に戻る 

現母星の〈祝福〉が齎す〔恵み〕

○2025-05-26 10:39-48

「というか」
「振返)ププ?」
「母星が箱入り擬星に変わったときに、日向の問題は解決しなかったんですね」
「そうだな。結局〔成長〕出来てねぇ子どもらは、な」
「むす)〔成長〕…難儀ですね」
「結局、〔成長〕済みの子どもらとそうでない子どもらとで、扱いを分けんのは可哀想だって話でさ、みーんな〔成長〕してから、これからのことを話してやろうなってことになったんだよ」
「そうですか」
「〔成長〕の〔萌し〕とやらは、若がすでに与えてんだとさ。サフォーレは一番早かったな」
「静聴)」
「すでに〔おとな〕の奴らは改めて若の〈祝福〉をもらってる」
「静聴)」

目次に戻る 

フラッシュバック

○2025-05-26 10:55

「親指びし)勿論、俺もな」
「静聴)」
「でも、俺はどうかな。若の光、拒絶しちまったから」
「見上)」
「青褪)」
「!」
「息浅胸抑)」
「ふわ)兄さん」
「苦笑)そんな顔すんな、二人共」
「……」
「座込)早いとこ、若の光をまた浴びれるようにしねえとな」
「ぴと)…横になったらどう?」

目次に戻る 

○2025-05-26 11:03

「息浅)」
「見下)」
「立)はは。そうさせてもらう」
「見上)」
「ププ頭撫)悪りいな。情けねえとこ見せちまってよ」
「ほら、早く寝なさいよ」
「困笑)引っ張んなよ、ピピ」
「添い寝くらいしてあげても良いわよ?」
「寝転)ははは。そこに居てくれるだけでいいさ」
「ふぅん」
「腕目隠)」

目次に戻る 

○2025-05-26 11:14

「じー)」
「目隠息浅)」
「膝抱)」
『扉開音)…出てきます』
「振返)!」
「目隠)気を付けろよ」
「閉扉見)……」
「目隠)ピピも行ってこいよ」
「え」
「目開苦笑)俺のことはいーから」
「…うん(ふわ」
「目隠)気を付けろよな」
「扉開)」
「目隠扉閉音聴)ありがとな…」

目次に戻る 

あたし、ずっとお話がしたかったのよ

○2025-05-26 11:22

「歩)」
「ふわ)待って、フューリー」
「貴女も出てきたんですか、ピューパミア」
「振返)兄さん、箱入り擬星の光が受け付けられないの、相当堪えてるのね」
「考)どうでもいいですよ」
「ふわ)そうかしら。ちゃんと気にしてたじゃない」
「顰)煩いなぁ」
「でも良かったわ。兄さんに追いつけて」

目次に戻る 

○2025-05-26 11:27

「ピューパミアは兄さんが動かなくなってからも相当癇癪撒き散らしてましたからね」
「むす)それこそ煩いわね。いいのよ、またこうしてお話しできるようになったんだし」
「…ちょっと前までは、憎むべき『人形』だったのに」
「そこは、それこそ人面樹に『まんまとしてやられた』わね」
「むす)」

目次に戻る 

○2025-05-26 11:31

「でも、あたしはこのからだに成れて良かったわ」
「むす見)」
「今まで、兄さんの弾丸で壊されてたあたしたちのからだも、壊されて言葉すらまともに話せなくなるしかなかったあの頃のことも、考えなくて済むんですもの」
「……」
「兄さんは、あたしたちとずっと遊んでくれてたわ」

目次に戻る 

○2025-05-26 11:36-40

「…そうですね」
「〈晩秋の盈月の光〉であたしたちが元の姿を取り戻しても、必ず兄さんが相手をしてくれた。兄さんは、この星でとても弱い集落の子たちのために日向を取り戻そうとして、でも、あたしたちのこともちゃんと見てくれて。あたしたちの閉じこもってたお城にもちゃんと顔を出してくれて。言葉が話せなくても、意味が通じなくても、兄さんはあたしたちが何をしたいかって、ちゃんと考えてわかってくれた。あんな、赤子のおばけの姿でも。でも、今はこうしてちゃんと話せる。意思の疎通が叶う」
「……」
「あたしは今、こうして兄さんと話ができるのが嬉しいのよ」
「呆)そうですか」

目次に戻る 

貴女に言われたくなかった

○2025-05-26 11:42

「もう。ププは素直じゃないわね」
「呆)素直で居てたまりますか。かつての敵に。たかが『人形』に」
「もう。兄さんの代わりに言うわよ」
「何をです?」
「『おいたがすぎる』わ、フューリー」
「顰)」
「あからさまに嫌な顔しないでくれる?」
「顰)」
「むか)ちょっと」
「呆)」
「むかっ)」

目次に戻る 

○2025-05-26 11:43

元気だね。

目次に戻る 

○2025-05-26 12:20

『復活祭:プロトタイプ』は触りだけを書いていて、実は通しで書いたことはありません。
シドと【■■から貰った古金貨】、【上品な玩具箱の形骸】の戦いの話。

この子達には、過ぎた物語。
	
「…そうですね」 「〈晩秋の盈月の光〉であたしたちが元の姿を取り戻しても、必ず兄さんが相手をしてくれた。兄さんは、この星でとても弱い集落の子たちのために日向を取り戻そうとして、でも、あたしたちのこともちゃんと見てくれて。あたしたちの閉じこもってたお城にもちゃんと顔を出してくれて。

目次に戻る 

○2025-05-26 12:20

作業終わったら描くんだ。
僕が読みたいからね。

目次に戻る 

再発

○2025-05-26 13:20

「寝転休)」
「胸許摩)…痛みはもうなさそうだな」
「息付)」
「胸許手軽叩)目の奥と一緒なんだよな…とんでもなくぎゅっとなって、耐えられなくなる…」
「…今まで無かった痛みだ」
「若の光、浴びれるようになれば消えんのかな…」
「青褪)」
「胸許抑吐気)…勘弁しろよ」
「咳込)全く…」

目次に戻る 

○2025-05-26 13:24

原理としては、目の奥で起きてることとおんなじことが胸の奥でも起こってます。
ただ、シドの胸許には〈コア〉も埋まってるんだよね。
そのあたりはまた別の話で。

目次に戻る 

○2025-05-26 13:32

まぁ。
〔肉〕のからだだろうと人形だろうと、からだの中身までは鍛えられるわけじゃない。
でも、体内の余計な動作を抑える手段はある。

フローランスの得意技は、〈器〉たちより渡星者たちに頼られている。

シドにはどうかな。
	
「寝転休)」 「胸許摩)…痛みはもうなさそうだな」 「息付)」 「胸許手軽叩)目の奥と一緒なんだよな…とんでもなくぎゅっとなって、耐えられなくなる…」 「…今まで無かった痛みだ」 「若の光、浴びれるようになれば消えんのかな…」 「青褪)」 「胸許抑吐気)…勘弁しろよ」 「咳込)全く…」

目次に戻る 

○2025-05-26 13:45

痛みの感覚としては、心臓に糸が張り巡らされていて、その糸が瞬間的に絞られて心臓を圧迫する感じ?
シドの胸の奥も正にそんな感じで糸と綿がぎゅっと収縮してる。

痛いと思うよ、痛覚通ってるもの。
なんで痛覚通ってるかって、シドがイヴの『最高傑作』だからだよ。
無い方が良かった? 本当に?

目次に戻る 

○2025-05-26 13:48

まぁ、〔肉〕の身体を持つ人たちは要らないっていうのかもしれないけどね。
だから、フローランスの得意技に依存していくんだよ。

怖いね。
シドは使いたくないってね。

目次に戻る 

○2025-05-26 13:52

青褪めてる時点で相当負担が掛かってるんだと思ってます。

このあたりはもう少しデバッグが必要かなとも。
でも、それだけで済んでるのもシドらしいかなとも思ってます。
「親指びし)勿論、俺もな」 「静聴)」 「でも、俺はどうかな。若の光、拒絶しちまったから」 「見上)」 「青褪)」 「!」 「息浅胸抑)」 「ふわ)兄さん」 「苦笑)そんな顔すんな、二人共」 「……」 「座込)早いとこ、若の光をまた浴びれるようにしねえとな」 「ぴと)…横になったらどう?」

目次に戻る 

○2025-05-26 15:23

シドは腕と胴体を切り離された経験があるんだけど、ぬいぐるみの体躯としての身体痛覚は堪えられるひとです。

というのも、イヴに身体の説明もらったときに散々試したらしく…そのときにね、イヴがとても悲しい思いをしたことをシドは知ったから、そういうことをするのやめたんだよ(この話二度目

目次に戻る 

○2025-05-26 16:16

やめたけど、そのときにシドに就いたのがヴィッダー。
雫いちの綿雲生産と裁縫上手。
『復活祭2021』でその手腕をイヴが褒め称えている話があります。

シドは腕と胴体を切り離された経験があるんだけど、ぬいぐるみの体躯としての身体痛覚は堪えられるひとです。 というのも、イヴに身体の説明もらったときに散々試したらしく…そのときにね、イヴがとても悲しい思いをしたことをシドは知ったから、そういうことをするのやめたんだよ(この話二度目

目次に戻る 

○2025-05-26 16:31

綿の密度ほどのイヴの想いが詰まってるシドの身体…とまでは言わんが、近しいものを想ってイヴはシドを造ってるんだよね。
なのに、粗末に扱われたら悲しいでしょ。

悲しいのよ、造り手としては。
イヴもまた、悲しいことを知ったんだよ。悲しみに気が付いたんだ。

目次に戻る 

○2025-05-26 16:54

それはさておき。
イヴはマシンガントークラウド(←)なんで、たとえば双子からは「お喋り雲」なんて渾名をつけられてます。
イヴの会話文積むと、もれなく文庫本1ページ分が埋まる…長いと2ページ。3ページ…(ふえる
「見上)」 「水平線見)俺を、離島まで連れてってくれねえかな」 「顰)離島…もしや、寒冷離島です?」 「むす)何言ってんのよ、兄さん。あそこは兄さんが」 「…多分、あそこにある気がすんだよ」 「水塊震)…はっ」 「微笑)考えてみたんだ。イヴなら、そうする」 「顰)」 「お喋り雲…」

目次に戻る 

○2025-05-26 16:58

あー。
フローランス(樹木)が〔フラジールの法則〕の解読なかなか進まなかった理由を察してしまった…

いつもフローランス(樹木)に話しかけてたもんね、イヴは。

目次に戻る 

○2025-05-26 16:59

あかんのですよ…イヴのマシンガントークは…

がちであかん…

目次に戻る 

○2025-05-26 17:00

イヴの話はまた今度にします。
今はシドの話の最中ー。

目次に戻る 

一番目の飛沫の帰還

○2025-05-26 17:06

「雫撫)」
「水塊へろん)」
「困笑)はは、ヴィッダーお疲れ。大変だったな?」
「水塊萎)だいぶ騒がれましたぁ」
「雲になってんのも辛いなら、俺の頭ん中で休んでろよ」
「水塊震)…そうさせていただこうかと」
「まぁ、着いたら起こすさ」
「よろしくお願いいたします…(霧散」

目次に戻る 

○2025-05-26 17:12-17

「ふわ)だいぶお疲れみたいね」
「腕組)というか、シュッツェはまだ向こうですか」
「頭ぽんぽん)だってよ。この先は、ヴィッダーとシュッツェが一緒じゃあんま意味ねえからな」
「そうですか」
「なんかあったときのこいつらだからな。通信針の連絡も離島には届かねえ」
「息付)」
「まぁ、ずいぶん遅い出発になっちまってごめんな」
「構いませんよ。仮眠も取りましたしね」
「いざとなったら〔指環〕を使うわ」
「頼もしいな。助かるぜ」
「にこ)」
「にか)」
「水平線見)そしたら、行くか」
「ふわ)はーい」
「ププ、頼むぜ」
「緑柱光)はいはい。足場は作りますよ」

目次に戻る 

○2025-05-26 17:20

海を歩いて渡る方法でこれから向かいます。

何時間かかるかな。
またあとで覗きに来ます。

目次に戻る 

○2025-05-26 20:38

フューリーは現在〔肉〕の体躯を持っていますが、〈災厄〉としてのおばけの姿であるときに、ピューパミアから『五番目の指環』を借り受けています。
そして、『五番目の指環』ごと大樹の根に飲み込まれ、赤い果実を介して『肉』の体躯を得ています。

目次に戻る 

○2025-05-26 20:42

フューリーが生み出している『緑柱光』は、『五番目の指環』の能力です。
フューリーは『五番目の指環』の能力を身体に秘めた〔肉〕の体躯。

なので、ピューパミアの〔指環〕の力も『五番目の指環』についてはフューリーに力を借りなくてはならない。
「ずいぶん遅い出発になっちまってごめんな」 「構いませんよ。仮眠も取りましたしね」 「いざとなったら〔指環〕を使うわ」 「頼もしいな。助かるぜ」 「にこ)」 「にか)」 「水平線見)そしたら、行くか」 「ふわ)はーい」 「ププ、頼むぜ」 「緑柱光)はいはい。足場は作りますよ」

目次に戻る 

○2025-05-26 20:56

『五番目の指環』の能力については、『復活祭2021』と『復活祭2022』に記述を残してます。
〔指環〕の詳細な使用方法は割愛しますが、『五番目の指環』は「長方形の緑柱石の出現」「緑柱色の弓矢の形成」を確認できます。


目次に戻る 

○2025-05-26 20:59

〔指環〕→〔五番目の指環〕は翠玉。また、フューリーは片眼が緑柱色の煌めきを放っています(記述無し)。

目次に戻る 

○2025-05-26 21:05

で、ですね。
〔指環〕の能力の源を考えるにね。
多分〈瘴気〉が大本。
でも、『五番目の指環』に関しては、フューリーの肉体も介在してる。

ので。

目次に戻る 

おつかれ

○2025-05-26 21:14

「…zzz」
「ププ抱)はは。ちっと頑張らせ過ぎちまったか」
「ふわ)今日はこの小島で野宿かしらね」
「悪りいな。頼む」
「任せなさい(〔指環〕きらん」
「抱撫)ありがとな、ププ」
「…zzz」

目次に戻る 

○2025-05-26 21:16

まぁ。
疲れちゃうよね。
渡ってる最中に足止めをくった話。

目次に戻る 

○2025-05-26 21:27

ただ、現在のフューリーも〈瘴気〉をある程度コントロール出来るものとして考えてます。
『復活祭2022』のフューリーの服って〈瘴気〉由来なんですよね。
今はサフォーレからも着衣を作ってもらっているはず(でないと防寒具が作れない)なので、多分今着てるのは普通の着衣(多分

目次に戻る 

○2025-05-26 23:03

それ絶対にシドが目覚めたフューリーに全力で殴られるやつじゃないですかやだー((((((((

ネタにしかならん。
「…zzz」 「ププ抱)はは。ちっと頑張らせ過ぎちまったか」 「ふわ)今日はこの小島で野宿かしらね」 「悪りいな。頼む」 「任せなさい(〔指環〕きらん」 「抱撫)ありがとな、ププ」 「…zzz」

目次に戻る 

○2025-05-26 23:44

正直いうと、キャラツイで進んでいる物語のこれから先はちゃんと執筆したいんだよね。

昔みたいにじっくり最初から最後までを描きたい。

目次に戻る 

○2025-05-26 23:46

そこそこ新たな視点も出来たので、一旦格納して再編成かなとは。

リアタイで会えなくなるのは残念だけどね。

作業進んでないんですよ(((('(
進めよう…?

目次に戻る 

○2025-05-27 0:05

シドがシドに成る前の話を読み直す。
貴方が命を落とした話だ。
お喋りな雲は、貴方の最期を看取って。

それをもう一度書けというのか…
書くしかないなら、書くしかないんだよな。

目次に戻る 

○2025-05-27 9:05

イヴはシドを心を込めて造ったんだよ。
その一途さが、シドの生き様に現れているといい。

僕もまた、そういう『想い』を描きたい。
創作って、色んな意味で創作している人がいるから「これはだめ」「あれはだめ」って考えなくていいんだよ。 ただ、商用にしたいなら人のことを考えないとね。 自分のために作るのなら、人のことは気にせず全力で愛を込めて欲しい。

目次に戻る 

○2025-05-27 10:37

あーもーあかんノヴィの二人称イヴのこと「もくもくさん」て言ってたー! そりゃ雲発生させてるからもくもくだよ生成コアから生成してるものわくわくさんかもしれないよ(やめろ
ノヴィの二人称とっ散らかってるからどうにかしたいだってシド呼ぶときも結局「しどおにーさん」だったものね(((

目次に戻る